紙ねんどでクッキーを作ろう 9月②学園前教室

ずいぶんと涼しくなってきました!今日はみんなで紙ねんどでクッキーを作りました!

はじめに先生の見本を見たり、お菓子の本をみんなで見ました。
型抜きクッキー、アイシングクッキー、白黒クッキー、
ナッツやマシュマロを乗せたクッキー、、、色んなクッキーがありました。

それからまずはねんどに触れてみます。
ちぎったり、伸ばしたり、丸めたり、、、
次に絵の具を少しずつ混ぜていきます。
何回もこねてまぜていくと色が均一に。少しだけ混ぜるとマーブル模様になります。
作ったカラーねんど同士をまぜるとさらに色んな色のねんどができました。
できたクッキー同士を重ねてボンドでくっつけたり、小さなパーツを作って飾ったりと、それぞれ工夫しながら作っています。クリームが挟んであるなど本物みたいですね!
みんな時間いっぱい、時間が過ぎても一生懸命作っている子もいました!
最後は空箱にわたを敷いて、紙カップに入れて完成です!
4歳児作品。型抜きクッキーを組み合わせてたくさん作ってくれました。
にこにこ笑顔のクッキーが面白いですね!重ねたクッキーもおいしそうです。
6歳児作品。空箱一つでは足らず、二箱分も作ってくれました!大きなクッキーが箱からはみ出ているのが楽しいですね。
7歳児作品。きれいに色を混ぜて、素敵な色のクッキーができました。
カップの色との響きも考えて、丁寧に一つ一つ作っています。
いろんな楽しい種類のクッキーをたくさん考えてくれました。
8歳児作品。丁寧に型抜きをして、形も色も様々なクッキーを作ってくれました。
重ねたクッキーがまるでケーキみたいで美味しそうですね!
色を変えたクッキーを組み合わせてとてもおしゃれなクッキーができました!
9歳児作品。細かく色を変えて繋げて、素敵なクッキーができました。

みんな美味しそうなクッキーが完成しましたね!

次回は絵の具で人を描きます。

ならアートキッズ

大人向け絵画教室こまどり 奈良市学園前にある絵画造形教室

0コメント

  • 1000 / 1000