4月① イロイロカード作り

2023年度スタートです!
子どもたちも卒園、卒業、進級と、またひとつ大きくなって教室に来てくれました✨
現在年長さん〜小学6年生まで、教室に来てくれています✨

1回目の今回は、絵の具に慣れることをめあてに、アートキッズもデッサンクラスも、すてきなカード作りをしました。
まずはみんなで一緒に、ひとつひとつ技法を試しながら作っていきました。
まずはにじみ、ぼかしの技法から。
じんわりじわじわ、水をたくさん使って絵の具をにじませます。
すてきな虹色になりました!

次はスパッタリング!筆やブラシを指ではじくと、カッコいいもようができました。
次はスポンジを使って。タテやヨコにすべらせたり、画面をたたくように絵の具をつけたりすると、おもしろい模様ができます。
次はデカルコマニー!絵の具を片面につけた画用紙を半分に折り曲げ、よーくたたんでからゆっくり開くと…なんとも不思議な模様が出来上がります!

最後は、これらの技法を使ったり組み合わせたりして、それぞれ自由に表現してもらいました。
スポンジで描いた上からさらにスパッタリングしたり。草原のようなステキな作品♪

にじみぼかしをした上からスパッタリング。とってもおしゃれ♪
ひとりひとり、工夫してすてきなカードをたくさん作ってくれました!

にじませるのが好き、とか
デカルコマニー気に入った!、とか、
スポンジで描くの楽しい、など、
それぞれお気に入りが見つかった様子でした。

次はこのカードを使ってまた違う作品を作ります♪

ならアートキッズ

大人向け絵画教室こまどり 奈良市学園前にある絵画造形教室

0コメント

  • 1000 / 1000